FXトラリピについては、下記note記事で自らの手法を公開したのを機に、設定を全面的に見直しました。







note記事の内容に即した設定としつつ、利益値幅の違いによるパフォーマンスの比較ができるようにしました。

スクリーンショット 2021-05-01 14.27.24

黄色はレンジを外れた過去の失敗トラリピで、note記事の内容と合致しない設定のものです。

利益値幅については、豪ドルNZドルは4種類、NZドルドルは2種類とし、パフォーマンスを比較できるようにしました。

豪ドルNZドルの1本あたりの通貨量が0.4万通貨とか2.0万通貨となっているのは、そのためです。

豪ドルNZドル 
  1. マネースクエアの「トラリピ戦略リスト」の値幅(0.002NZドル)
  2. 直近1年間の日足ATR
  3. 直近1年間の日足ATR+決済トレール
  4. 新手法
NZドルドル
  1. 直近1週間の日足ATR
  2. 直近1年間の日足ATR


2021年5月の成績と通算成績

2021年5月の成績は、次の通りでした。
  • 元金 1000万円
  • 売買損益 40,002円
  • スワップ 0円
  • 損益合計 40,002円
  • 月利 0.40%


本年1月からの通算成績は、次の通りです。

  • 元金 1000万円
  • 確定損益 262,379円
  • 平均月間利益 52,476円
  • 年利 6.30%
  • 評価損益 -367,000円
  • 総合損益(確定損益ー評価損益) -104,671円

スクリーンショット 2021-06-04 11.16.38



正確にはnote記事の設定は2月10日からなのですが、それだと中途半端なので、通算成績は2021年1月からとしてあります。



4月に比べれば、まあまあの成績ですが、まだまだですね。

特に豪ドルNZドルは、非常に動きが鈍い印象です。

それは当然といえば当然のことなのかもしれませんが、想定を超えて鈍いです。

利益値幅別パフォーマンス

利益値幅の違いによる確定損益の比較は、次の通りです。

豪ドルNZドル(4月5日〜5月31日) 
  1. 0.002NZドル 6,415円
  2. 260日ATR 13,641円
  3. 新手法(2ATR) 4,559円
  4. 新手法(ATR+トレール) 4,556円


NZドルドル(4月5日〜5月31日
  1. 直近1週間の日足ATR 25,674円
  2. 直近1年間の日足ATR 24,934円



この結果を見て思うのは、まず、豪ドルNZドルって本当に最強?っていうこと。

怪しいですね。

あまりにも値動きが鈍い。

ここまで鈍いと新手法はワークしません。

新手法を豪ドルNZドルで検証することにしたのは、間違いだったかもしれません。

ていうか、そもそも豪ドルNZドルを選択したのが間違いだった可能性もあります。

やれやれ。



とりあえず、6月からは、NZドルドルでも新手法を検証していくことにします。